2025年第2四半期決算で、東京鐵鋼(証券コード:5445)は増収増益を達成し、株主にとって魅力的な大幅な増配を発表しました。
鋼材需要の高まりや環境リサイクル事業の成長が業績を後押ししている中、東京鐵鋼は今後も安定した成長を見込んでいます。
この記事では、2024年10月31日に発表された2025年3月期の決算短信を基に、東京鐵鋼(5445)の決算分析と今後の株価予測を行っています。
東京鐵鋼の事業内容は?
東京鐵鋼は、建設業界での高強度な鉄鋼製品の提供と、リサイクルを中心とした環境事業の2つを軸に事業を展開しています。
近年では、より高付加価値な製品へのシフトを強化しており、顧客のニーズに応える製品開発を進めています。
以下に、同社の事業内容を詳しく説明します。
鉄鋼事業
東京鐵鋼の鉄鋼事業では、特に鉄筋コンクリート構造に用いる鉄鋼製品の製造と販売が中心です。
代表的な製品として「ネジテツコン」という高強度の小形棒鋼があり、これは主に高層ビルや大型建築物の基盤強化に利用されます。
また、鉄筋の結合部をより強固にする機械式継手や、施工現場で使いやすい形状に加工された鉄筋製品も扱っています。
これらの製品を活用することで、建設の効率化やコスト削減が可能となり、施工業者やデベロッパーからの信頼を集めています。
環境リサイクル事業
東京鐵鋼の環境リサイクル事業では、自動車や家電製品の廃棄物から資源を回収・再利用するリサイクル活動に力を入れています。
廃棄物から抽出した鉄は再び鉄鋼製品の原材料として使用し、銅などの非鉄金属も市場に販売して再利用を促進しています。
さらに、リサイクルプロセスの中で発生するエネルギーを電気炉の燃料として活用し、エネルギーの効率的な循環利用も図っています。
これにより、持続可能な資源循環型社会の実現に貢献しています。
東京鐵鋼の決算分析(2025年3月期決算短信)
2024年10月31日に発表された2025年3月期の決算短信を基に、決算分析をしています。
東京鐵鋼の決算情報は株探で確認できます。成長性や収益性、業績修正の一覧を確認するには、株探プレミアムの申し込みが必要です。
-
決算短信とは?株初心者が知っておくべきポイントを詳しく解説
決算短信とは、株式投資において重要な情報源の一つです。将来の見通しやリスク要因なども掲載し、投資判断の裏付けとなる重要な参考資料として活用されています。 この記事では、決算短信の基本的な意味や内容、投 ...
続きを見る
今回の決算で重視するべき点は下記の通りです。
- 業績の主要ポイント
- 通期見通し
- 配当方針と増配
それぞれについて詳しく見てみましょう。
1. 業績の主要ポイント
・売上高
売上高は前年同期比で11.7%増加し、423億7,900万円に達しました。
増収の要因として、製品出荷価格の上昇と関連商品の出荷量の増加が挙げられます。鉄鋼業界においては、製品価格の上昇と需要の安定が売上にプラス影響を与えました。
・利益
営業利益は前年同期比で56.9%増加し、69億1,800万円に達しました。経常利益も45.7%の増益で71億200万円、中間純利益は53.0%増益で50億1,500万円となり、利益率の改善が目立ちます。
メタルスプレッド(製品価格と鉄スクラップの価格差)が改善したこと、関連商品の売上増加による粗利の拡大が利益率向上に寄与しています。
・セグメント別の業績
鉄鋼事業:売上高が前年同期比11.6%増、セグメント利益が56.5%増加。メタルスプレッド改善が主な増益要因です。
その他:売上高は前年同期比19.4%増、セグメント利益は83.7%増で、関連商品の需要増に支えられた成長がみられます。
・財政状態
総資産は745億9,700万円で、現金・預金の減少による影響が見られますが、純資産は利益剰余金の増加により555億8,600万円まで増加しました。
負債総額は支払手形の減少により、前期末から減少し、健全な財政体質が維持されています。
2. 通期見通し
売上高見通しは840億円(前年より約2%増加)に修正されており、関連商品の増収が続く見込み。
鉄スクラップの購入価格が当初予想よりも低下し、メタルスプレッドの改善が見込まれることから、営業利益・経常利益・当期純利益すべてにおいて予想数値の上方修正が発表されています。
3. 配当方針と増配
中間配当金が1株当たり30円増配の100円、期末予想配当金が70円増配の235円に引き上げられました。年間配当金は335円を予定しており、株主還元の強化が確認されます。
東京鐵鋼の株価予測(2025年3月期決算短信)
今回の決算は増収増益と大幅な増配により、業績の堅調さと株主還元強化が確認され、市場にポジティブな材料として捉えられることから、短期的には株価上昇の追い風になると予測されます。
目標株価の予測
11月1日に目標株価を設定
6,703円~7,878円を目標
次の決算発表(約3ヶ月後)までの目標株価です。これは独自のルールに基づいて算出していますが、必ずしもこの株価に到達するとは限りません。
目標株価の結果
最高値の株価
11月8日に6,780円まで上がり目標株価に到達する。
決算翌日始値5,600円、最高値6,780円、+21%上昇。
東京鐵鋼のチャート分析
チャート画像は「TradingView」のものを使用しています。日足以外のチャートは、TradingViewのサイトかアプリてご確認ください。
まとめ
2025年3月期第2四半期の決算を基にした東京鐵鋼(5445)を分析し予測を出しました。
今回の決算と見通しは市場に対してポジティブな影響をもたらすと予測されます。増収増益に加え増配の発表が、短期的な株価の上昇材料となるでしょう。
投資判断の参考にしていただければ幸いです。