プロフィール

自己紹介

はじめまして、「しろくまん」と申します。

はじめまして。30代の会社員で、妻と子ども(1人)の3人家族です。普段は会社で働きながら、株式投資にも取り組んでいます。

株を始めたのは4年前。最初は右も左も分からず、本やネットで勉強しながら少しずつ経験を積んできました。

今では、企業の決算を分析し、その内容をもとに短期から中期のスパンで売買するスタイルを取っています。

特に、成長が期待できる企業を見つけ、適正なタイミングで売買することを大切にしています。

個別銘柄の目標株価予測も行っています。2024年からの実績はこちら

このブログを始めた理由

このブログを始めた理由は、大きく分けて二つあります。

一つ目は、自分自身の学びを深めるためです。

決算の内容をしっかり整理し、それを言葉にすることで、より理解が深まると考えました。文章にまとめる作業は、情報を正しく解釈する良い訓練になります。

二つ目は、同じように投資をしている方の役に立ちたいと思ったからです。

自分も投資を始めたばかりの頃は、何を基準に判断すればいいのか分からず、試行錯誤の連続でした。

そんな経験を踏まえて、「決算をどのように見ればよいのか」「どんな点に注目すれば失敗しにくいのか」などを分かりやすく伝えられたらと思っています。

投資に絶対の正解はありませんが、少しでも有益な情報を届けられるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。